スマホ・タブレット買取査定基準

インバースネット買取でスマホ、タブレットを買取する際の査定基準を説明いたします。
製品状態や動作など「安心安全評価」「機能評価」「外装評価」の3つの評価基準に基づき買取査定を行っております。

スマホ・タブレットの買取評価基準

安心安全評価

不良端末買取基準

下記に該当するスマホ・タブレットは買取できません。

  1. 盗品の疑いがある端末、コピー品
  2. 不正購入、契約不履行の端末
  3. 所有者ご本人様以外の端末
  4. ネットワーク利用制限がかかった端末(ネットワーク利用制限の状態の確認方法はこちら
  5. 【iOS】iCloudがサインアウトできていない端末(サインアウト方法はこちら
  6. 【Android】Googleアカウントのログアウトができていない端末(ログアウト方法はこちら
  7. 【Android】おサイフケータイロックのかかった端末
  8. 初期化されていない端末(初期化方法はこちら
  9. 外装やソフトウェアの改造をしている端末
  10. ケースやシール、アクセサリ、保護フィルムを付けたままの端末
  11. 日本で使用が認められていない端末、海外版の端末
  12. 本体に個人情報(氏名、住所、生年月日、電話番号、会社名等)が刻印されている端末
  13. 技適マークがない端末

水漏れ、水没痕買取基準

水没反応(水没マーク)が出ているスマホ・タブレットは買取できません。機種によりますが、水没マークはSIMカード挿入口内部やバッテリーを外した場所、電池パックなどについている場合があり、買取に出す前にご自身でもご確認いただけます。

水没マークとは

水没マークはスマホ、タブレットの大半の機種に内蔵されています。Appleでは「液体浸入インジケータ (LCI) 」と呼ばれており、白から赤(またはピンクの水玉模様から、水玉模様がぼやけて濃いピンクになって見える)状態が水没している証となります。
※機種によっては水没マークがない物もあります。

水没マークの一例

水没反応の確認は、iPhone6以降のモデルならば側面のSIMカード挿入口内部に液体侵入インジケータ(水没マーク)があります。SIMカードトレイを外し、ご確認ください。

Androidの場合はバッテリーを外した場所、電池パック、端子カバーを開けた場所などに水没マークがある場合がございます。

iPhone水没マーク他スマホ・ガラケー水没マーク

機能評価

機能面での買取基準

下記のように機能不備が確認できるスマホ・タブレットは買取できません。

  1. 電源が入らない
  2. 画面が表示されない
  3. 充電ができない
  4. 端末リセットができない
  5. タップ、ボタンの反応がない
  6. SIMカードトレイやバッテリー、バッテリーカバーがない

付属品の有無

化粧箱(外箱)が無い場合や充電ケーブルなど、購入時の付属品が欠品していたり、付属品の状態によって減額となります。上限買取価格に近い金額で売るためには、化粧箱(外箱)や充電ケーブルなどの購入時の付属品も揃えて買取にお出しください。

外装評価

使用感について

スマホ・タブレットの外装の傷や汚れ、塗装剥げなどの状態によって買取価格は変動いたします。汚れは簡単に落とせる場合がありますので、スマホ・タブレットを綺麗にしてから買取に出すことをおすすめいたします。

未使用品

・外箱、マニュアルを含む付属品が未使用状態で完備品であること。

・本体、外装、及び付属品が工場出荷時同等に傷汚れがないもの。

・保護フィルム等が付いており、剥がした形跡がないもの。

・本体交換品でないもの。

未使用品 未使用品 未使用品

使用感なし

・汚れがなく、傷がない。

・液晶画面に全く傷がないもの。

使用感なし 使用感なし 使用感なし

使用感小

・細かい傷がある。

使用感小 使用感小 使用感小

使用感中

・細かい傷が複数個所ある。

使用感中 使用感中 使用感中

使用感大

・傷やワレ、塗装はげ、破損がある。

使用感大 使用感大 使用感大